アニメや漫画の感想中心の日記。 現在お気に入りは、スクラン・エルフェンリート。
コメント
サマーデイズ、アニメ化なるか?
足に続いて手が動かせる事の素晴らしさを実感していた今日この頃。遅くなりましたが、30万HITおめでとうございます~。
スクールデイズ
Bパート以降、終始ガクブルしっぱなしでした。11話の終わりからして、『世界に刺されるだろうな~』とは思っていましたが、その世界も殺されてしまうとは思いもしませんでしたよ。
「アニメがこれなら、PS2版は一体どんな事になるんだろう?」と気になり始めてきてしまいました。
以下、個人的主要人物総評
・誠:この世のすべての(男にとっても女にとっても)悪
刹那を助けた時や言葉に引かれた時のままでいればこんな事にはならなかったんでしょうけどね~。
現実でも堕ちる所まで堕ちればこうなってしまうかもしれませんよ~という悪い見本でしたね。
・世界:言い寄る混沌
被害者といえば被害者ですが、諸悪の根源でもあるので同情の余地はありませんね。
・言葉様:剣術の心得有り
今作品一番の被害者。本人が幸せであればそれでいいのかもしれませんが、納得出来るような結末ではありませんね。
この作品に幸せな結末を求める時点で間違っているんでしょうけど。
最近の少年犯罪
マスゴミ共が騒いでいる中、今度は鉈を使った事件が起きてしまった様で。ひぐらしがまずいかもしれませんね。
マスゴミがアサヒる+糞PTA&馬鹿親共が騒ぐ=規制の悪化
という計算式はいい加減うんざりです・・・・・・。
都合により番組を変更してお送りします
我が家ではただひたすら美しい自然の風景を眺めるしかありませんでした・・・
純粋すぎる想いから生まれた悲劇
当初はただヤンデレとやらを拝んでみるかと軽い気持ちでしたが、ここまで引き込まれる作品に化けるとは思いませんでした。原作は良い評判を聞いてなかったので、見事に調理しなおしたアニメスタッフが素晴らしかったと思います。
> 誠は何もかもが遅すぎた…。
最後に言葉を選んだのは、犯した罪の重さをやっと自覚した証拠でしょう。
これだけはナイスな選択。言葉さんが幸せならば許せそうな気になったし。
しかし、ここまで状況に流されていた奴が、急に流れに逆らうのは命取りだった。
結局、ここまで誠が暴走したのは、世界がいきなり教え込んだ劇薬・キスのせいか。それとも自分の淡い想いより、世界の笑顔を優先した刹那の判断なのか。まあ、どっちも世界が悪いで片がつく話ではあります。
> …想像妊娠とはまた何とも…。そこまでして誠は繋ぎ止めておきたい存在だったかという話ですよ。
情緒不安定だと来ないこともあるみたいだし、吐き気=つわりと思い込んだだけだった。
結局のところ、刹那が心配した通り、一人では生きていけない子だったんですね。刹那の代わりになって欲しかったので、繋ぎ止める鎹にしたかったんでしょうね。
そんな世界が、刹那の想いを知らされたのは、ダブルショックでNice Boat!
> 下手に計算を入れてきた分、言葉さんの純粋さに勝てなかったということです。
誠の死体を見てからの反応が、二人の想いの差なのでしょう。
逃げ出した世界とずっと一緒にいるためにギコギコした言葉。覚悟が全然違っていた。
> そして言葉様、すごいなぁ…♪
まさかの一発逆転で、誠が戻ってきた。これは世界が自爆してくれたお陰かも。
そして世界殺害シーンは、手際も見事だが、これから死ぬんだと思い知らせてからノコギリ引いた冷徹さもお見事でした。こうして最後の懸念材料を潰したし、誠と最後まで一緒なら幸せだと思います。
もう言葉は、現実の恋愛行動を超越した領域に行ってますからね。
夢見る乙女が夢を見たまま散る事を選んだ。ドロドロした作品に相応しく、かつ綺麗にまとめた終わり方だったと思います。
> PS:自分が知ってる「職業・殺し屋」で一番酷い殺し方
切断がもう一息か。四肢全部切断するのか?
それとも死なない程度に細切れし続けるんでしょうか。
サマーデイズはちょっとはマシな恋愛物?
> 足に続いて手が動かせる事の素晴らしさを実感していた今日この頃。
ちょ、一体何があったんだ!? 全快まで頑張ってください。
> Bパート以降、終始ガクブルしっぱなしでした。
誠を殺すなら世界だろうなと思ってましたが、まさかああいう展開になるとは!
それぞれの想いを尊重した納得のいく最終回でした。
PS2版はZ規制? AV並に販売規制が厳しくなるとかいう話だがどうなるんでしょう。
> ・誠:この世のすべての(男にとっても女にとっても)悪
言いえて妙! 速攻で汚されただけで、こいつもある意味純粋だったのかも。
> ・世界:言い寄る混沌
これも良いなあ。世界は被害者というより、報いを受けただけ!
> ・言葉様:剣術の心得有り
あれ、剣術なのか。あれは種割れモード。言葉様はコーディネーターだったんですYO!
本人の視点では、幸せな悲劇かなあ。普通にラブラブもちょっとは見たかった。
> 最近の少年犯罪
なんかまあ、京都事件が誘い水のごとくアホが沸いてます。
マスゴミ報道のせいで、余計変なのが目覚めてるんじゃないかと思う今日この頃。
アニメやゲームだけ規制したって意味ないよ!
目覚めるのは、ネクロダイバーだけで結構です。
都合により番組を変更して
うちでは生ハム作りの番組でした。
Nice boatやこれといい、ある意味空気を読んだ差し替え番組?
本気になった女性は超怖いということ・・・・
初めまして、コンプエースに連載されている漫画版はアニメの方とは逆に、世界が言葉を殺害してました。
誠は「俺が二人を狂わせた」みたいなことを言ってましたが、今頃気づいたのかよ、といった感じ。春原(クラナド)やフカヒレ(つよきす)は、物語をコメディに導く陽性のヘタレ、逆に孝之(君のぞ)や誠は物語を悲劇に追いやってしまう陰性のヘタレといった気がしました。
はじめまして
漫画だと世界が勝つのか。変なところでバランスとったな。
誠のヘタレさは仰るとおり! 陰性のヘタレは人類の敵!
そういや春原もうすぐテレビで活躍するのか。
コメントの投稿
トラックバック
http://sirokuro.blog7.fc2.com/tb.php/614-30409a66
School Days 第12話 「スクールデイズ」
そして最後の審判の時――。数々の伝説を残した鬱アニメもやっと最終回。みんなの望んだ結末でしょうか…。はい、待望のスクイズ最終回です。見終わった感想は、なんともいえない虚無感しかありませ(^^;
[続きを読む]
[終]School Days #12「スクールデイズ」感想
ついに幻の12話キタ━━━(゚∀゚)━━━どれだけの人が待ち望んでいた事でしょうどれだけの期間を待ち望んでいた事でしょうどんだけ~いや、そんなことはどうでもいいんですよwお腹をさする世界これはwktkスタートww言葉ならそんなこと言わないとか誠死ねケーキ破壊バ
[続きを読む]
School Days 第12話 「スクールデイズ」(最終回)
School Days 評価:3.0~3.5 [PC鬱ゲーム] テレビ神奈川 : 07/03 26:15 チバテレビ : 07/04 26:00~ テレビ愛知 : 07/04 27:28~ テレビ埼玉 : 07/05 26:00~ テレビ大阪 : 07/06 28:05~ AT-X : 07/12 10:30~ 原作...
[続きを読む]
School Days第12話「スクールデイズ」(最終回)
「なんで子供なんか作ったんだよ!何でみんなの前であんな事いったんだよ」「いきなり子供なんて言われたって俺にはわかんないよ!」「誠・・ちょっとまっ」「いいから帰ってく...
[続きを読む]
(アニメ感想) School Days 第12話 「スクールデイズ」
School Days 第1巻(初回限定版)誠の呼びかけに、ようやく生気を取り戻した言葉。そして、二人は夜の街へと消えていく・・・
[続きを読む]
School Days #12(最終話)「スクールデイズ」
nice AT-X.16日振りのご無沙汰です。ついにこのカオスストーリーが幕を下ろします。ではスクールデイズ最終回感想です!それにしてもこんな思いは数年ぶりです。恐くて泣いた...
[続きを読む]
+School Days【12】+
第12話「スクールデイズ」 まずは一言。AT-Xさんありがとうございました。m(_ _ )m なんだか試写会とかあるようですが、まずいけないのでDVDまで待つのかーと嘆いていたところだったのでね。っつってもAT-Xに加入してないけどな。 一番感謝すべきはup
[続きを読む]
School Days 最終話『スクールデイズ』
最後の最後で放送休止などなど様々な話題を提供してくれたスクールデイズも、ようやく最終回を向かえる事ができたけど視聴してみた率直な感想は、過去11話と比べればよかったし面白かったですよ。描写自体は思っていたほどエグイものでも無かったけど・・・まぁ....
[続きを読む]
School Days 最終話『スクールデイズ』
最後の最後で放送休止などなど様々な話題を提供してくれたスクールデイズも、ようやく最終回を向かえる事ができたけど視聴してみた率直な感想は、過去11話と比べればよかったし面白かったですよ。描写自体は思っていたほどエグイものでも無かったけど・・・まぁ....
[続きを読む]
スクールデイズ 本当に最終回
こんなの普通に放送できねーよ!!ようやく放送された最終回報道から世界か言葉が誠を殺すとはおもっていたが・・・・・実際見たらすばらしすぎる展開で鬱になりました予想のナナメ上ですこの結末にもってったアニメスタッフはある意味すごいとおもうマジで前回言葉に再会..
[続きを読む]
School Days 第12話 「スクールデイズ」
AT-Xにて放送した12話。あの問題で放送禁止となった12話はどのような結末なのか。皆さんは12話みてどう思いましたかね。僕はトラウマになったし嫌な気持ちになりましたね。これは地上波放送は無理だわ。
[続きを読む]
School Days スクールデイズ 第12話 「スクールデイズ…?」
正直よくやった!頑張った!感動……はしなかったなぁ(ぁ数々の事件を経てついに最終話がAT-Xで放送解禁!冒頭での一話と同じ演出に最初からクライマックスならぬハイテンションです!(>ヮ<) ※ここから
[続きを読む]
やかんの火は誰が消したんだ??
「私は誠の好きなようにさせてあげた!」「・・・」「ピーッやピーッな事も!」「・・・」「何が‘言葉様’よ!!私なんて‘ビッ○’呼ばわれされてるのよ!?」「・・・」「何とか言いなさいよこの泥棒猫!」「・・・」「どうしてこんな事になっちゃったの・・?」「・・..
[続きを読む]
School Days 最終話
School Days(スクールデイズ) L×H(限定版) 特典 オリジナルラッピングシート付きposted with amazlet on 07.09.28インターチャネル・ホロン (2007/12/13)売り上げランキング: 84おすすめ度の平均: 何かが起きそうな気がする 好き嫌いがわかれる 移植は無理でしょAmazon.co
[続きを読む]
school days 最終回 第12話 スクールデイズ
ついに放送されたschool days最終回。Nice boat の意味をようやく理解できた(笑【SEO 放送中止 誠 世界 12話 言葉 アニメ 刹那 斧 AT-X 妊娠 】
[続きを読む]
School Days 第12話 「スクールデイズ」
ひょっとしたら放送しないのでは!?と危惧されていた最終話がついに放送!AT-Xファンタスティックジョブです^^ここまで伝説を作った作品ってのもそうそうないっすよねーそもそもアニメ化自体が伝説になり
[続きを読む]
やかんの火は誰が消したんだ??
「私は誠の好きなようにさせてあげた!」「・・・」「ピーッやピーッな事も!」「・・・」「何が‘言葉様’よ!!私なんて‘ビッ○’呼ばわれされてるのよ!?」「・・・」「何とか言いなさいよこの泥棒猫!」「・・・」「どうしてこんな事になっちゃったの・・?」「・・..
[続きを読む]
School Days 12話と総括
最終話「スクールデイズ」。昨日AT-Xで放送された最終話がYouTubeでアップされていましたので視聴しました。放送中止になった時は、どうしてアニメが悪いんだ!という感じでしたが、...
[続きを読む]
School Days第12話
ついに放映されたSchool Days第12話「スクールデイズ」の感想。皆が願った結末どおりの結末だった。しかしなんでしょうねこの虚しさは・・・ある意味「最終回」と呼ぶに相応しい最終回、全ての終末を迎える内容でした。
[続きを読む]
School Days 第12話 「スクールデイズ」
さあ、始まるよ、最大最悪最強の殺人劇が・・・元に戻った言葉さまと誠はいちゃいちゃしてます。そうともしらない世界は一人誠の帰りを待ってます・・・番組ロゴにヒビがwこれは期待できそうです^^てい
[続きを読む]
School Days 最終話 『スクールデイズ』
「やっと二人きりですね、誠くん」よかったね!言葉サマ!!………よかった……ね?EDの誠のケータイが何も映してなかったのは良かった。だって、誠はもう何も見えないもんね…。
[続きを読む]
アニメ「School Days」第十二話
こ…これはなんという神展開。 まさか原作の鮮血を軽く超えるとは予想もしなかったですよ。 今までと作風が全然違って視聴中ずっと興奮しっぱなしでした。
[続きを読む]
School Days -スクールデイズ- 第12話(最終話) 「スクールデイズ」
スクイズ最終話感想。というか、なるべく使わないと言ったのに惨殺シーンのキャプ自重してねェwwwwwルルーシュ「最初に言っておく。これは忠告だ、私はキャプありの感想を自重しない。しかし、感想を見た
[続きを読む]
申し訳ないけど、涼しい感じのラストを見させていただきました!!スクールデイズ最終話【オイオイ!!!!】
今回は、オリジナルです(●^o^●) ただし、今回はかなり内容がネタバレとか以前に別の意味で危険なレベルなんで、不快に思われるかもしれません。 今日の昼頃に、ちょう...
[続きを読む]
School Days 最終話 「スクールデイズ」
School Days最終話だけ、話題に便乗してみるというこのしょうもなさ。以前勝手にサブタイを「我が子へ~鮮血の結末~」と書きましたが現実にはまさに(「我が子へ」+「鮮血の結末」)×3という感じ
[続きを読む]
School Days 最終回感想
終始狂ったアニメでした・・・ 鮮血エンドは予想できましたが、それがこれほど複雑に組まれていたとは・・・有る程度まで予想できそうなものでしたが、あの最後はほぼ予想不可能では??(ありゃ放送禁止になります
[続きを読む]
レビュー・評価:School Days/第12話「スクールデイズ」
品質評価 18 / 萌え評価 5 / 燃え評価 6 / ギャグ評価 14 / シリアス評価 29 / お色気評価 18 / 総合評価 22レビュー数 390 件 第12話「スクールデイズ」についてのレビューです。
[続きを読む]
ブログ内検索
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
リンク(ツリー型)
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
カウンター
プロフィール
RSSフィード
アレから誠に最後に昇格
確かに歪。だけど、純粋すぎる想いから生まれた悲劇。これも純愛の形の一つだと思います。
誠は何もかもが遅すぎた…。最初から言葉さんだけを見てれば、猿のごとく盛らなければ、誰も傷つくこと無かったはず。結局は流されやすい性格一つで人生を棒に振った愚か者です。でも、最後に言葉さんを選んだこと「だけ」は褒めておきます。
来るものが来ない。遅れてくることなんてよくありますからね。吐き気がもよおすコトも無いわけじゃない。世界が病院に行かなかったのも納得。もし行ってたのなら母子手帳を貰って、誠に見せるはずですから。…想像妊娠とはまた何とも…。そこまでして誠は繋ぎ止めておきたい存在だったかという話ですよ。
でも、より純粋な言葉さんの前では無力に等しい。こういうことを女性キャラに言うべきではないのかも知れませんが、悪あがきが過ぎます。ラストバトルも大惨敗でしたし…。下手に計算を入れてきた分、言葉さんの純粋さに勝てなかったということです。
そして言葉様、すごいなぁ…♪ 一途な思いが最後に勝った…のに。世界の凶行のせいで幸せが霧散して言葉様に卍解! 屋上に呼び出して誠の成れの果てを見せ付ける…にしても、メッタ刺しにしておいてあまつさえ、誠の最後の顔見ておいて吐くなよ、世界。そしてラストバトルの手際の良さにビックリ! 世界の包丁を持つ右手をすかさず押さえて斬殺…。そして最後はヨットで無理心中。言葉様にとっては幸せなんでしょうねぇ…
あの年齢で純粋で無垢すぎた言葉さん。これも悲劇を起こすいったんと思うとやるせない…
結局、このアニメはそれぞれの思いが上手く噛み合わなかったことが原因ですね。通じ合ってるようで、全く通じ合ってない。伝えるだけでも伝わるだけでも、何にもならない。歯車のようにかみ合わないといけないんだと思いました。噛み合ったのは最終回の誠と言葉さんだけのような…
まあ、悪くは無かったです。因果応報です、全部。これもまた純愛の形というシロクロさんの意見、分かる気がします。
PS:自分が知ってる「職業・殺し屋」で一番酷い殺し方、近いのは言葉様かな? 切断は素質ありです。あともう一段階!