fc2ブログ
 

天元突破グレンラガン 第12話 「ヨーコさん、お願いがあります」

海だ!水着だ!アディーネ様だ!のハズだったのに、素敵水着アイキャッチが遺影になるなんてショック。アディーネは活躍するも敗退、そして真実を知ってという展開を期待していただけに、早すぎる退場に泣いた。しかも、倒した相手がシモンならともかく、タラコ唇って……orz。

今回のテーマは女の戦いだったからなのか、シモンは全然ドラマに絡めなかったなあ。どうやら海は女の涙が辿り着く場所なのは本当のようであります。そしてヴィラルの立ち位置はジェリドで確定か。死神ヴィラルが次に取り付くのは誰だ?

それにしても、この調子で四天王が減ると、外道で案外小物な螺旋王は中ボス確定でしょう。やはり真の敵は宇宙にいて、1話のアレに繋がるって事かな。今のメンバーはほとんどいないようだが、どうなっちゃうんだろう?

そんな辛気くさい話はおいといて、水着サービスは可愛く、バトルは派手にと今回も良い物見せて貰いました。イルカ魚雷といい、水中戦であれだけやってくれるとは思っていなかった。そしてダイグレンがヤマトっぽいなあと思っていたら、魔の第三艦橋ネタが炸裂。玉が痛くなったり、カマ掘られたりと小ネタも忘れていません。

そして、キタンが三姉妹の水着姿を野郎共からガードする姿に、初めて長兄らしさを感じました(笑)。それから想像通り、前半ヨーコの扱いが酷かったが仕方ないよなあ。

評価した野郎共はニアちゃんファンクラブ会長とメンバーだし、ヨーコはチャームポイントを隠して、ニアは太ももを隠さなかっただけです。まあ、ヨーコが露出度減ったのは見せたい相手がいなかったせいでしょうが、残った鉄砲で活躍したからいいんです。

そしてサブタイトルの台詞。何気ない台詞だけど、ホント印象的に使ってくるなあ。ショートも良い感じです♪ ……もちろんOPも修正するんだよね!?
スポンサーサイト



 
 

コメント

11話と12話をまとめて~

キタンの名前の由来、「短気」だと知らなかった頃は「忌憚」からだと思ってました(笑

11話はグアームの変態ちっくな感じがあの時間帯にしては気色悪いと思いました。すでに取り込まれてる人間を使ってダイグレンを占拠したのは見事でしたが、それだけ…。あとは小者丸出しのニアへの態度&でかいだけしか印象に残らないカスタムガンメン:ゲンバー。四天王にしてはとんでもなく雑魚っぽかったです。見た目込みで♪
自分の境遇の真実を改めて聞かされて、それでも心は折れずにまっすぐに生きるニアが…♪シモン救出の時の感極まっての抱きつき&傷だらけのシモンの手の痛みを和らげる為にラガンのグリップを握るシーンで完全にヨーコを越えました!!あの一途さと可愛さはもう反則(笑
そしてシモン完全復活!!穴を無心で掘り続けるシモンが個人的にはカッコよかったです♪カミナの口上を真似てしまらなかったのはご愛嬌です。これからもシモンはシモンらしく頑張って欲しいですね。

12話は男共のヨーコとニアの水着の反応の露骨さが…。デリカシーの欠片もなく、ニアに萌えるのはちょっと引きました。ヨーコのパレオは個人的には好きですけどねー。それにしてもまともな男がシモンとロシウとリーロンだけとは…
アディーネ…得意な戦場が海だと聞いた時点でなんとなく退場するんだろうと予感がしました。だって自身の力を最大限に発揮できる所で敗れて撤退しても、次回以降はそれ以上の強さを発揮するのは難しいです。持てる力の全てを発揮して敗れる、これもまたイイと思います♪チミルフに本気で性別を越えた友情を持っていたのは意外でしたけど、アディーネの最後にいいアクセントをつけてくれたのは良かったです。
ヨーコはvsニア(一方的に)はグゥの音も出ないほどコテンパンでしたが、得意のライフルを使ってのニア救出劇はカッコよかったです♪冷静にセイルーンの肩を狙うのは神技!ニアの髪を犠牲にしましたが、後でタイトル通りにニアにお願いされて髪を切ったので無問題♪
ヴィラルはまぁ、頑張れとしか…。生きててくれるのは嬉しいけどポジションがとんでもなく悪い気がしました。ニアのこと知ってますよね?知らなかったらそれはそれで笑えますけど~

来週はシトマンドラ登場。「神速」の二つ名に相応しい活躍を期待してます!でもとりあえずはタイトルから予測するにニアが料理するようなので、その出来栄えですかね(笑

カミナになってますよ…

今回の戦闘ではシモンがカミナみたいになっていました、けどカミナほどしっくりこないな・・・。やっぱりシモンは第4話から第8話の印象が強くて今回のようなハデさは似合わないような気がします。第1話のアバンくらいに成長しないと・・・でも部下らしき男が獣人みたいだったのはナゼだろうか?悪い予感がふと、過ぎるな・・・。
ヨーコとニアはこれからの関係が気になりますが丁寧に書かれることはもう無いでしょうね・・・謎の爺さんの正体も(笑)。でも大グレン団のリーダーはハッキリさせたほうがいいですね、結局シモンがリーダーらしいことして無い気がしますので・・・。
海を渡る時の大グレンの甲板の上のシモンとニアは新婚旅行を思わせるような二人になってましたけど・・・なんか良い!不死身のヴィラルは獣人側のオチ担当というキャラが立ってきて、それはそれで良・・・くないか・・・。
次回は、第13話「みなさん、たーんと召しあがれ」。四天王コンプリートで螺旋王出陣なるか!?次回が楽しみです。

キタン=おいしいポジション

> 四天王にしてはとんでもなく雑魚っぽかったです。見た目込みで♪
“不動のグァーム”といいつつ、ボールのようにピョンピョン跳ね回っている姿が印象的でした。まあ、小物ですね。

> 完全にヨーコを越えました!!あの一途さと可愛さはもう反則(笑
あの両シーンはハートにズガンときました! ニアの正統派ヒロインっぷりに脱帽。
萌えと燃えを兼ね備えた立ち振る舞いはもはや反則というしかない。そりゃ、ヨーコの人が「私ヒロインじゃないもん」とやさぐれる訳だ(笑)。

> そしてシモン完全復活!!
皆が諦めた岩盤を黙々と掘る姿、そして実は一周回って、カミナもシモンの背中を見ていたエピソードがシモンの凄さを補強してくれました。まだズッコケ要素も残ってますが、カミナの猿真似ではない、シモンらしさを持って成長してくれそうです。

> 12話は男共のヨーコとニアの水着の反応の露骨さが…。
欲望に素直すぎる男共の反応は好きだったが、嫌う気持ちも分ります。ヨーコは至極真っ当な水着姿のハズなのに、なぜか露出度が低下する怪奇現象だったのが明暗を分けたか?
パレオは、風ではためくシーンがサイコーでした。

> アディーネ…得意な戦場が海だと聞いた時点でなんとなく退場するんだろうと予感がしました。
ふむむ、確かにその通り。得意ステージで負けたら、もう改造くらいしか手はないね。
油断しすぎて負けたが、登場時間の割には良い扱いだったと思おう。
そして、ヴィラルはどこまで転落人生を歩むのか?

次回はシトマンドラもそうだが、淑女の嗜みを完璧に身につけているニアが料理をするのかが注目ですね。他は完璧でも料理は苦手、というキャラは結構いるので楽しみです。
まあ、じいさんが作れば問題ないか。
しかし、ニアのピンチは救いつつお邪魔にならぬよう、風のように去る気遣い万全のスーパー執事の正体は何だろう?

シモンは地味なイメージだけど

地面陥没させたり、結構派手な事はやっているのに何故かそんなイメージありますね。
まあ、その内派手さが似合うようになるでしょう。
1話アバンの男は実はミギーです。嘘ですロシウ、いやヴィラルです。
間違ってもカミナのクローンなんかじゃないと信じてます。

> ヨーコとニアはこれからの関係が気になりますが丁寧に書かれることはもう無いでしょうね・・・
リーダーはシモンで確定したんだけど、らしさを見せる場面が少ないせいです。
ニアとヨーコは女の友情芽生えたけれど、ちょこちょここれからも絡みを見せて欲しいなあ。

> 海を渡る時の大グレンの甲板の上のシモンとニアは新婚旅行を思わせる
やっとツーショットが来たと思ったら、破壊力満点でした。ああ、鯨がクルーザーを引っ張っていったアニメでも、そういうシーンが見たかったなあ(遠い目。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://sirokuro.blog7.fc2.com/tb.php/557-d3d70fac

ヴィラル号泣 天元突破グレンラガン12話「ヨーコさん、お願いがあります」

前回はシモン復活し、今回はニアとヨーコの絆が誕生した水着回。今までヨーコはニアに対して印象宜しくなかったけど、前回ぐらいからそれが改善されて、今回でヨーコもニアを認めたわけだ。(逆にニアはヨーコに対

[続きを読む]

(アニメ感想) 天元突破グレンラガン 第12話 「ヨーコさん、お願いがあります」

天元突破グレンラガン1 (完全生産限定版)王都・テッペリンを目指す大グレン団。だが、そんな彼らの前に広がる海・・・。ダイガンザンでは、海を渡ることは出来ないのだ。だが、リーロンはこんな時のために水上装備を用意していた。装備を換装する間、一行は海水浴を楽し....

[続きを読む]

天元突破グレンラガン 第12話 「ヨーコさん、お願いがあります」

天元突破グレンラガン  現時点での評価:3.5~  [ロボット ドリル]  テレビ東京系 : 04/01 08:30~  監督 : 今石洋之  シリーズ構成 : 中島かずき  キャラデザ : 錦織敦史  メカデザ : 吉成曜  アニメ制作 : GAINAX  全26話  ....

[続きを読む]

天元突破グレンラガン第12話ヨーコさん、お願いがあります

「完全復活したシモンとグレンラガンの力でグアームを退けた大グレン団は王都・テッペリンを目指すのですが、その前に海が広がっているのでした」「天元突破グレンラガン第12話ヨーコさん、お願いがあります」「ギガドリルブレイク~っ♪」「はっはははははは…」「夏だ!..

[続きを読む]

天元突破グレンラガン 12話「ヨーコさん、お願いがあります」

『グアームの卑劣な罠を打ち破り、己を取り戻したシモン。カミナの志を受け継ぎ大グレン団の新リーダーとして王都・テッペリンを目指す!そんな彼らの目前に海が広がる。地上専用のダイグレンでは海は航行できないのだが、こ

[続きを読む]

天元突破グレンラガン 第12話「ヨーコさん、お願いがあります」

温泉の次は水着!温泉の時は悲しい結果になっちゃっただけに今回は規制スレスレの所で頑張ってもらいたい!まあ温泉回もDVDではドエロいことになってるらしいけど。

[続きを読む]

天元突破グレンラガン 第12話 「ヨーコさん、お願いがあります」

天元突破グレンラガンコナミ公式GAINAXNETテレビ東京・あにてれ唐突にグレンラガンの感想いきまっす。

[続きを読む]

天元突破グレンラガン 第12話「ヨーコさん、お願いがあります」

信じること――それがニアの生きる道?ニアの登場で影の薄くなった感のヨーコ。到着した海で、ニアに巻き返しをしようとするけど、ことごとく敗北(^^;温泉回につづくサービス回(?) 海と水着と水中戦です!

[続きを読む]

天元突破 グレンラガン & ゲゲゲの鬼太郎  第12話

  グレンラガン 第12話「ヨーコさん、お願いがあります」 王都・テッペリンを目指すシモンたちの目前に広がる海。 地上専用のダイグレン海上仕様に換装する間、海水浴を 楽しむ大グレン団一行。輝く太陽、青い海、 何はなくとも男にゃ嬉しい水着回(*´Д...

[続きを読む]

天元突破グレンラガン 第12話 ヨーコさん、お願いがあります

私を撃ってください(違っ《SEO:ニア ヨーコ 海 水着 グレンラガン レビュー 感想 第12話》

[続きを読む]

天元突破グレンラガン 12話 『ヨーコさん、お願いがあります。』

ヒロイン対決でヨーコ惨敗(ノ∀`)・∵.グハッ  まぁヨーコとしては男どもがニアに集中してることなんてどうでも良いんでしょうけど、カミナの事で怒鳴ったりしたこととかチョットわだかまりがあったのかなぁと。

[続きを読む]

天元突破グレンラガン #12「ヨーコさん、お願いがあります」

皆の者喜べ! 今回は総集編無しの水着回だ!最早これは朝アニメの感想になってないのかもしれないwwではグレンラガン感想です。 天元突破グレンラガン1 (完全生産限定版)中島かずき、錦織敦史 他 (2007/07/25)アニ

[続きを読む]

天元突破 グレンラガン 第12話 「ヨーコさん、お願いがあります」

今回は水着回!!\(^O^)/第12話を観賞しました~^^

[続きを読む]

天元突破グレンラガン #12 『ヨーコさん、お願いがあります』

ジョーの次はゾイドですか。ロボだけですけどね。ストーリー的には他の作品をオマージュしてる筈なんですけどね。ナディアの様な気もするし、アタックNo.1の様な気もする。今回のヨーコの行動は、"最近ちょっとヨーコの人気が落ちそうだったから、ここらで仕事...

[続きを読む]

ヨーコさん、お願いがあります・・・【ヨーコ】と【ニア】の女の子の友情。水着の露出度は関係ありません!

 流麗のアディーネの戦死。【ヴィラル】は生き残る。運命は、この男にいったい何をさせたいのだろうか・・・。 これは、運命と戦い続ける男の物語。【ニア】の悲しき出生の秘密を知った。四天王【グアーム】との激しい戦いの中で【シモン】の「コアドリル」が輝きを放った

[続きを読む]

天元突破グレンラガン 第12話「ヨーコさん、お願いがあります」

シリアスな話しが続いてたので前回の予告を見た時はサービスカットいっぱいの、まぁちょっと息抜き的な話しになるのかと思ったけど見てみたら案外まともな内容で、露出度が低かったのは残念だけど面白い話しでした。それにしても相変わらず派手な戦闘シーン。理....

[続きを読む]

天元突破グレンラガン 第12話「ヨーコさん、お願いがあります」

シリアスな話しが続いてたので前回の予告を見た時はサービスカットいっぱいの、まぁちょっと息抜き的な話しになるのかと思ったけど見てみたら案外まともな内容で、露出度が低かったのは残念だけど面白い話しでした。それにしても相変わらず派手な戦闘シーン。理....

[続きを読む]

天元突破グレンラガン 第12話「ヨーコさん、お願いがあります」

シリアスな話しが続いてたので前回の予告を見た時はサービスカットいっぱいの、まぁちょっと息抜き的な話しになるのかと思ったけど見てみたら案外まともな内容で、露出度が低かったのは残念だけど面白い話しでした。それにしても相変わらず派手な戦闘シーン。理....

[続きを読む]

天元突破グレンラガン 第12話「ヨーコさん、お願いがあります」

シリアスな話しが続いてたので前回の予告を見た時はサービスカットいっぱいの、まぁちょっと息抜き的な話しになるのかと思ったけど見てみたら案外まともな内容で、露出度が低かったのは残念だけど面白い話しでした。それにしても相変わらず派手な戦闘シーン。理....

[続きを読む]

およげ!だいぐれん グレンラガン12話

 第2部は’80年代テイスト?どうやらそういうことらしい。でカミナの兄貴が健在だった第1部は’70年代テイストだと。つーか5年ずらして第1部が’70~80年代・・・つまり昭和50年代テイスト、第2部は昭和60

[続きを読む]

レビュー・評価:天元突破グレンラガン/第12話 「ヨーコさん、お願いがあります」

品質評価 25 / 萌え評価 44 / 燃え評価 31 / ギャグ評価 16 / シリアス評価 39 / お色気評価 100 / 総合評価 45レビュー数 97 件 グアームの卑劣な罠を打ち破り、己を取り戻したシモン。カミナの志を受け継ぎ大グレン団の新リーダーとして王都・テッペリンを目指す!そんな

[続きを読む]